ガチャピン・ムックの歴史 HISTORY

ガチャピン・ムックがこれまで歩んできた歴史をご紹介します。

1973
since
70 ’s
1973年 「ひらけ!ポンキッキ」4月2日放送スタート!
1976年 オーストラリアで子供たちと触れ合うガチャピン

1973年4月2日、「ひらけ!ポンキッキ」が放送スタート!
毎週月曜日から金曜日の30分番組の中でガチャピン・ムックが登場し、子どもたちの人気者になりました。
番組の中で「およげ!たいやきくん」が大ヒット!ゆかいなアニメと歌詞の物語に、子どもたちの人気が集中しました。 哀愁あふれる歌は大人たちをも魅了し、日本の歌謡曲歴代No.1ヒットに!
1976年「第9回 テレビ大賞」優秀番組賞、1977年、「放送文化基金」児童・幼児向け番組部門奨励賞、1978年をそれぞれ受賞しました。

1973年4月2日、「ひらけ!ポンキッキ」が放送スタート! 毎週月曜日から金曜日の30分番組の中でガチャピン・ムックが登場し、子どもたちの人気者になりました。 番組の中で「およげ!たいやきくん」が大ヒット!ゆかいなアニメと歌詞の物語に、子どもたちの人気が集中しました。 哀愁あふれる歌は大人たちをも魅了し、日本の歌謡曲歴代No.1ヒットに! 1976年「第9回 テレビ大賞」優秀番組賞、1977年、「放送文化基金」児童・幼児向け番組部門奨励賞、1978年をそれぞれ受賞しました。

80 ’s
1982年 鹿に囲まれるガチャピン
1981年 新宿から夢の島まで、ゴミの行方を追うガチャピン

1981年1月7日に放送2000回を迎え、民放で放送される子ども番組は「ひらけ!ポンキッキ」だけとなりました。
1983年「26th International Film&TV Festival of N.Y」子供教育部門銀賞、 1984年「The ABU Prize for Television Programs for Children」部門賞、1985年「児童福祉文化奨励賞」をそれぞれ受賞しました。
1988年にはさらに「バグダッド国際テレビフェスティバル子供番組賞」を受賞し、「ひらけ!ポンキッキ」は放送時間を15分延長。45分番組となりました。

1981年1月7日に放送2000回を迎え、民放で放送される子ども番組は「ひらけ!ポンキッキ」だけとなりました。 1983年「26th International Film&TV Festival of N.Y」子供教育部門銀賞、 1984年「The ABU Prize for Television Programs for Children」部門賞、1985年「児童福祉文化奨励賞」をそれぞれ受賞しました。 1988年にはさらに「バグダッド国際テレビフェスティバル子供番組賞」を受賞し、「ひらけ!ポンキッキ」は放送時間を15分延長。45分番組となりました。

90 ’s
1992年 ガチャピン、フリークライミングに初挑戦!

1993年「ひらけ!ポンキッキ」から「ポンキッキーズ」へ。
番組は午前7時30分~8時30分の1時間番組に変わり、 ガチャピン・ムックに新しい仲間も加わって、にぎやかな生放送がスタートしました。
1997年、フジテレビがお台場にお引っ越し。さらに同じ年にはガチャピンが初日の出を見るために富士山登山に!8月6日、お台場にてポンキッキーズライブも開催されました。
1998年、8月1日から8月31日まで、P-kies Wonderland を開催。 ボンダンス、オーケストラ、メリーゴーランド、3D昆虫シアター、インターネットチャンネル、ワンダートレインwithきかんしゃトーマス、コニーちゃんタウン、ワーニーズ・ワークショップ、不思議マンモス、Pちゃん冒険アイランドなどもりだくさんのワンダーランドは、たくさんのお客さんで盛り上がりました。 7月23日~8月27日までは「ひまわりキャラバン」で全国も回りました。

1993年「ひらけ!ポンキッキ」から「ポンキッキーズ」へ。 番組は午前7時30分~8時30分の1時間番組に変わり、 ガチャピン・ムックに新しい仲間も加わって、にぎやかな生放送がスタートしました。 1997年、フジテレビがお台場にお引っ越し。さらに同じ年にはガチャピンが初日の出を見るために富士山登山に!8月6日、お台場にてポンキッキーズライブも開催されました。 1998年、8月1日から8月31日まで、P-kies Wonderland を開催。 ボンダンス、オーケストラ、メリーゴーランド、3D昆虫シアター、インターネットチャンネル、ワンダートレインwithきかんしゃトーマス、コニーちゃんタウン、ワーニーズ・ワークショップ、不思議マンモス、Pちゃん冒険アイランドなどもりだくさんのワンダーランドは、たくさんのお客さんで盛り上がりました。 7月23日~8月27日までは「ひまわりキャラバン」で全国も回りました。

00 ’s
2008年 ガチャピン、ヒマラヤ山脈登頂!
2001年 「ポンキッキーズ21」放送スタート!
2001年 ガチャピン、ナスカ大冒険!

2001年、4月から番組が「ポンキッキーズ21」になり、いのっちが初登場!
夏には東京のお台場で、ポンキッキーズ21なつまつり「ねずみまつり」&「たいやきまつり」で大盛況!この年、ガチャピンはバハマ(大西洋に浮かぶ中央アメリカの島国)に行きました。
2006年、夏休みの土日限定でオープンした「ガチャピン・ムックカフェ」は全国各地からご来店いただき、毎回満員御礼の大反響でした。また、7月26日からスタートしたブログ「ガチャピン日記」は1日20万PVを超え、ついに12月に単行本として発売。「ガチャピンが初めて書いた本」として話題になりました。
4月から番組タイトルが「ポンキッキ」となり、ウエンツ瑛士さんがレギュラーに。
2008年4月、BSフジにて「Beポンキッキ」がスタート。ヒコーキさん(大塚ムネト)、ダンテ・カーヴァーさん、南明奈さん、チェルシー舞花さん、そしてピーターさん、マイク眞木さんらが出演。
8月のお台場冒険王ファイナルでは、つるの剛士さんとガチャピンがギターで「歩いて帰ろう」をセッション。また11月には、ダンテさんとガチャピンがヒマラヤのヤラピーク(5,520M)の登頂に見事成功し大きな反響がありました。
2009年、3人組のピンクのくま“ロリポップス”がキャンディーズの歌をカバーした「あなたに夢中」でデビュー。 7月からは、ガチャピンとともにX(旧Twitter)を始め話題となりました。

2001年、4月から番組が「ポンキッキーズ21」になり、いのっちが初登場! 夏には東京のお台場で、ポンキッキーズ21なつまつり「ねずみまつり」&「たいやきまつり」で大盛況!この年、ガチャピンはバハマ(大西洋に浮かぶ中央アメリカの島国)に行きました。 2006年、夏休みの土日限定でオープンした「ガチャピン・ムックカフェ」は全国各地からご来店いただき、毎回満員御礼の大反響でした。また、7月26日からスタートしたブログ「ガチャピン日記」は1日20万PVを超え、ついに12月に単行本として発売。「ガチャピンが初めて書いた本」として話題になりました。 4月から番組タイトルが「ポンキッキ」となり、ウエンツ瑛士さんがレギュラーに。 2008年4月、BSフジにて「Beポンキッキ」がスタート。ヒコーキさん(大塚ムネト)、ダンテ・カーヴァーさん、南明奈さん、チェルシー舞花さん、そしてピーターさん、マイク眞木さんらが出演。 8月のお台場冒険王ファイナルでは、つるの剛士さんとガチャピンがギターで「歩いて帰ろう」をセッション。また11月には、ダンテさんとガチャピンがヒマラヤのヤラピーク(5,520M)の登頂に見事成功し大きな反響がありました。 2009年、3人組のピンクのくま“ロリポップス”がキャンディーズの歌をカバーした「あなたに夢中」でデビュー。 7月からは、ガチャピンとともにX(旧Twitter)を始め話題となりました。

10 ’s
2018年 BSフジにて「ガチャムク」が放送スタート! 2019年 ムック、音楽家としてデビュー!
2011年 BSフジ「beポンキッキーズ」放送スタート!
2013年 40周年にガチャピンのルーツを探る「ガチャピン創世記」始動

2010年、めぐろパーシモンホールにて「劇団Beポンキッキ」の第1回公演を開催。
また、「自分で食べるものは、自分で作ってみよう!」というコンセプトに、「Beポンキッキ農園」がオープン!たくさんのご家族と、収穫祭やワークショップを実施しました。
さらに、昨年開始したガチャピンのX(旧Twitter)フォロワー数が86万人を超え、当時の日本一のフォロワー数となりました。
2011年夏、東京テレポート駅構内にて、りんかい線開業15周年記念イベント「ガチャピン・ムックのともだちステーション」を開催し、16日間に約8万5千人が来場。その記念イベントの一環として、8月27日には“ガチャピン・ムックのラッピング電車”が完成しました。
2013年、ガチャピン・ムックは40周年を迎えました。それを記念して、夏のお台場合衆国にて、空想科学エンターテイメントショー「ガチャピン創世記・恐竜時代へGO!」を開催し、20万人が来場。秋には、ガチャピンチャレンジの完全版DVD BOX「ガチャピン チャレンジ☆シリーズ コンプリートBOX」をはじめ、番組開始当時から現在までのお宝写真を集めたガチャピン・ムックのメモリアルフォトブック「おうちにかえろう」を発売。そして12月には、「ガチャピン公式ファンクラブ」を発足しました。
2017年、BSフジ「ポンキッキーズ」が放送スタート!毎週日曜日朝、1時間番組に。MCに春風亭昇々さん、藤原さくらさんを迎えさらにパワーアップしました。
2018年、放送時間やタイトルを変更しながら続いてきた「ポンキッキ」シリーズが45年の節目で終了。
その後「ポンキッキ」の流れをくむBSフジの子供向け番組「ガチャムク」が新たにスタートしました。
さらに同年、テレビの舞台だけでなくYouTubeの世界にも進出!YouTubeチャンネル「ガチャピンちゃんねる【公式】」を開設し、期待の大型新人YouTube動画クリエイターとして色んな企画にチャレンジしています。
2019年、ムックが音楽家としてデビュー!これまでガチャピンを支える立場がほとんどだったムックが、新たな特技を身につけて主役となりました。ピアノ、ドラム、サックスなど見事な演奏テクニックを披露しています。

2010年、めぐろパーシモンホールにて「劇団Beポンキッキ」の第1回公演を開催。 また、「自分で食べるものは、自分で作ってみよう!」というコンセプトに、「Beポンキッキ農園」がオープン!たくさんのご家族と、収穫祭やワークショップを実施しました。 さらに、昨年開始したガチャピンのX(旧Twitter)フォロワー数が86万人を超え、当時の日本一のフォロワー数となりました。 2011年夏、東京テレポート駅構内にて、りんかい線開業15周年記念イベント「ガチャピン・ムックのともだちステーション」を開催し、16日間に約8万5千人が来場。その記念イベントの一環として、8月27日には“ガチャピン・ムックのラッピング電車”が完成しました。 2013年、ガチャピン・ムックは40周年を迎えました。それを記念して、夏のお台場合衆国にて、空想科学エンターテイメントショー「ガチャピン創世記・恐竜時代へGO!」を開催し、20万人が来場。秋には、ガチャピンチャレンジの完全版DVD BOX「ガチャピン チャレンジ☆シリーズ コンプリートBOX」をはじめ、番組開始当時から現在までのお宝写真を集めたガチャピン・ムックのメモリアルフォトブック「おうちにかえろう」を発売。そして12月には、「ガチャピン公式ファンクラブ」を発足しました。 2017年、BSフジ「ポンキッキーズ」が放送スタート!毎週日曜日朝、1時間番組に。MCに春風亭昇々さん、藤原さくらさんを迎えさらにパワーアップしました。 2018年、放送時間やタイトルを変更しながら続いてきた「ポンキッキ」シリーズが45年の節目で終了。 その後「ポンキッキ」の流れをくむBSフジの子供向け番組「ガチャムク」が新たにスタートしました。 さらに同年、テレビの舞台だけでなくYouTubeの世界にも進出!YouTubeチャンネル「ガチャピンちゃんねる【公式】」を開設し、期待の大型新人YouTube動画クリエイターとして色んな企画にチャレンジしています。 2019年、ムックが音楽家としてデビュー!これまでガチャピンを支える立場がほとんどだったムックが、新たな特技を身につけて主役となりました。ピアノ、ドラム、サックスなど見事な演奏テクニックを披露しています。

20 ’s
2022年 ガチャピン、南極大陸初上陸! 2020年 ガチャピン、「Live News it!」お天気キャスターに就任!

2020年、フジテレビ本社ビルの5階に「ガチャピン・ムックミュージアム」がオープン!昭和から平成、令和と3つの時代に渡り、多くの人に親しまれてきたガチャピンと2人の長い歴史を、年表パネルやここでしか見ることの出来ない貴重なグッズを通じて紹介。
そして同年、フジテレビ系「Live News it!」(月~金曜後4・50)のお天気キャスターに就任。気象予報士の三井さんや、アナウンサーさんとのトークが話題になりました。
2022年4月、浅草公会堂にて「ガチャピン・ムックスプリングコンサート」を開催!ゲストにケロポンズの2人が来てくれました。
さらに年末にはガチャピンが南極初上陸!「Live News イット!」の取材班の一員として、南極地域観測隊に同行。南極からのお天気中継が話題になりました。
2023年4月2日には記念すべき50周年を迎えました。「~過去、いま、未来と繋がる、会いに行く~」をテーマに掲げ、日本全国のみなさんに会いに行く「みんなともだちキャラバン」を実施しました。

2020年、フジテレビ本社ビルの5階に「ガチャピン・ムックミュージアム」がオープン!昭和から平成、令和と3つの時代に渡り、多くの人に親しまれてきたガチャピンと2人の長い歴史を、年表パネルやここでしか見ることの出来ない貴重なグッズを通じて紹介。 そして同年、フジテレビ系「Live News it!」(月~金曜後4・50)のお天気キャスターに就任。気象予報士の三井さんや、アナウンサーさんとのトークが話題になりました。 2022年4月、浅草公会堂にて「ガチャピン・ムックスプリングコンサート」を開催!ゲストにケロポンズの2人が来てくれました。 さらに年末にはガチャピンが南極初上陸!「Live News イット!」の取材班の一員として、南極地域観測隊に同行。南極からのお天気中継が話題になりました。 2023年4月2日には記念すべき50周年を迎えました。「~過去、いま、未来と繋がる、会いに行く~」をテーマに掲げ、日本全国のみなさんに会いに行く「みんなともだちキャラバン」を実施しました。

トップページへ戻る

SHARE

INQUIRY